【1】シーズン後半の山菜、ご予約受付開始!
【2】収穫状況&予想
【3】たらの芽、こごみ、はりぎり、銀行入金、カード手続きをお願いいたします
【4】お客様の「ご不在日」について
【5】※中部、関西方面のお客様(配達時間帯)
【6】当店からのメールが届かないお客様
【7】箱サイズと送料について
【8】電話連絡について
【9】「山菜が凍って届いた!」
__________________________________
【1】シーズン後半の山菜、ご予約受付開始!
『天然 山うど』
https://www.kinokosansai.com/shopdetail/002007000001/
『天然 わらび』
https://www.kinokosansai.com/shopdetail/002015000001/
『天然 姫竹』
https://www.kinokosansai.com/shopdetail/002014000001/
『天然 みず(ウワバミソウ)』
https://www.kinokosansai.com/shopdetail/002017000001/
『天然 山うるい(オオバギボウシ)』
https://www.kinokosansai.com/shopdetail/002016000001/
『天然 山ふき』
https://www.kinokosansai.com/shopdetail/002018000001/
シーズン前半の山菜のスタートが昨年より遅れたため、後半の山菜も遅れるかもしれません。
ご予約順が遅くなりますとお届けできなくなる可能性もありますので(不作の場合)、
お早めのご予約をお勧めいたします。
※基本的に単品でのお届けとなります。
同時採取できた場合は(代金引換であれば)同梱いたします。
_____________________________________________________________________
【2】収穫状況&予想
・行者にんにく
https://www.kinokosansai.com/shopdetail/002005000001/
終了目前です。
お早めのご予約をお勧めいたします。
・かたくり
https://www.kinokosansai.com/shopdetail/002004000001/
急激に暖かくなるため、おそらく一瞬で終了します。
お早めのご予約、カード手続きをお勧めいたします。
・たらの芽
https://www.kinokosansai.com/shopdetail/002002000001/
おそらく4月末頃から始まる予想です。
ゴールデンウィーク中がちょうど最盛期になりそうです。
特にSサイズ、Mサイズは終了が早いです。
お早めの銀行入金、カード手続きをお勧めいたします。
・こごみ
https://www.kinokosansai.com/shopdetail/002008000001/
おそらく4月下旬頃からの予想です。
ゴールデンウィーク中に終了の予想です。
・はりぎり、あいこ、
おそらく4月末頃からの予想です。
・こしあぶら
https://www.kinokosansai.com/shopdetail/002013000001/
おそらく5月上旬頃からの予想です。
たらの芽と同時にご予約いただいても同梱できない可能性が高いです。
(収穫時期がたらの芽と被る期間はほんの数日間です)
これからのご予約の場合、おそらくお届けはGW終盤〜GW明け以降となります。
※数種類の山菜をまとめてご予約の場合、数回に分けての発送となります。
配送ごとに送料、代引手数料をご負担いただく形になりますのでご了承くださいませ。
※種類をたくさん試したい方は「天然山菜セット」をお勧めいたします。
https://www.kinokosansai.com/shopdetail/002003000001/
※お届け時期は天候、収穫により前後します。
上記に記載した時期もあくまで予想のため外れる事もしばしばです。
_____________________________________________________________________
【3】たらの芽ほか、銀行入金、カード手続きをお願いいたします
ゴールデンウィークに入りますと、しばらく銀行もお休みとなります。
ゴールデンウィーク期間中に終了する山菜もございます。
お早めの銀行振込、カード手続きをお願いいたします。
・たらの芽
・こごみ
・はりぎり
・山菜セット
・あいこ
・ぼんな
・こしあぶら
・しどけ
予想より終了が早い場合、ゴールデンウィーク明けでは間に合わなくなる恐れがございます。
また、カード決済のお客様、
手続きが遅れますと出荷のタイミングを逃す可能性がございます。
「カード手続き依頼メール」が届きましたらお早めの手続きをお願いいたします。
_____________________________________________________________________
【4】お客様の「ご不在日」について
配達にご都合の悪い日がありましたら、恐れ入りますがご予約時「備考」欄にご記入いただければと思います。
ご不在日を避けてお届けします。
(ご予約後でも構いません。メールにてお知らせくださいませ。)
例)ゴールデンウィーク不在、土日は不在、○日〜△日は不在など
下記の商品は、ゴールデンウィーク中の配達が予想されますので特にご注意ください。
「たらの芽」
「こごみ」
「はりぎり」
「山菜セット」
「あいこ」
「ぼんな」
「しどけ」
出荷時に到着日をメールにてお知らせしておりますが、
お客様のほうでメールをチェックされていない場合は突然商品が届くことになってしまいます。
それでもご在宅ならいいですが、もし長期ご不在というような場合、山菜の鮮度が心配されます。
出荷した荷物はもう戻せませんので、ご不在になる予定のある方、必ずお知らせいただきますようお願いいたします。
※出荷日以前には到着日の予定はお答えできません。
(その日に何が何kg採れるか、実際採れてみなければわかりません)
天然物ですので、なかなか人間の都合に合わせてくれません。
山菜の都合?に合わせて、採れ次第、ご予約順にお届けしております。
そのため誠に申し訳ありませんが、到着日のご指定は承れません。
天然物は「鮮度が命」です。
少しでも鮮度の良いうちにお届けしたいと考えております。
そのためにはお客様のご協力も必要です。
どうぞよろしくお願いいたします。
※あまりにご不在日が多い場合、お届けできなくなる可能性が高まります。
※「到着日のご指定」は承れません。
土日着指定も難しいです。自然の物ですのでご理解いただければと思います。
_____________________________________________________________________
【5】配達時間帯について
中部地方および北海道(札幌以南)のお客様、
「午前中指定」を選択いただいた場合、翌日配達ができなくなります。
例として、本日出荷したお荷物、
中部地方のお客様、最短で翌日14〜16時の到着となります。
ご予約の際に「午前中指定」になさいますと、翌々日の到着となってしまいます。
天然物ですので、1分でも早く、鮮度の落ちる前に到着して欲しいと考えております。
午後や夕方はどうしても受け取れない、という場合は別ですが、
そうでない場合は「指定無し」がお勧めです。
「指定無し」であれば、最短でのお届けとなるそうです。
特に、中部、北海道(札幌以南)のお客様、「指定無し」をお勧めいたします。
※関西、四国、中国、九州地方、北海道の一部は、最短でも翌々日の到着となります。
なお、出荷前であればメールでお知らせいただければ到着時間の変更は可能です。
出荷後の場合、お客様ご自身でヤマト運輸に連絡、変更いただく必要がございます。
_____________________________________________________________________
【6】当店からのメールが届かないお客様
結構いらっしゃるようです。
HPからご予約いただくと同時に、「自動で」注文確認メールが送られます。
それすら届かない場合、
・ご予約時に入力いただいたメールアドレスが間違っている可能性が高いです。
もしくは、
・お客様側のパソコンで迷惑メールフォルダに自動的に振り分けられ、未確認のまま削除されている場合もございます。
どちらにしましても、こちらからでは分かりません。
「注文確認メール」が届かない場合、こちらからの連絡に応答の無い場合はキャンセル扱いとさせていただきます。
再度、正しいメールアドレスでご予約くださいませ。
もしくはメールソフトの設定をお調べくださいませ。
他に、当店からのメールは届くが、「カード決済依頼メール」が届かない、というお客様も稀にいらっしゃるようです。
原因は分りませんが、メールが届かない場合、カード決済はできませんので、代金引換にご変更いただきます。
(ご贈答の場合は銀行振込に変更いただきます)
_____________________________________________________________________
【7】箱サイズと送料について
お送りするダンボール箱のサイズにより、送料が区分されます。
サイズが大きくなるほど、送料、クール代金も増額となります。
詳しくは下リンクをご確認下さいませ。
http://www.kinokosansai.com/html/info.html#delivery
同じ重量でも、山菜の種類、形状により、箱サイズが変わります。
重く嵩張らない山菜ですと、2kg〜3kgまで「小」サイズに収まります。
(わらび、姫竹など)
軽い山菜は、1kg程度しか入りません。
(かたくり、しどけ他)
また、HPからご注文時にお送りする注文確認メールには「小」サイズでの送料で計算されております。
事前に分かる場合はお知らせいたしますが、実際に商品を梱包してみなければ、(箱のサイズが)分からない場合もございます。
(同梱やセットの場合)
ご予約時に配信されるメールと、送料が異なる場合も有り得ますので、誠に申し訳ありませんがご了承くださいますようお願いいたします。
また、あまりに「ぎゅうぎゅう詰め」ですと、山菜が折れたり、つぶれたり・・・のリスクが高まります。
箱サイズの判断は当店にお任せいただきますようお願いいたします。
_____________________________________________________________________
【8】電話連絡について
繁忙時期、まず電話に出られません。
最小限の人員でまわしているため、常に時間に追われており、出ている余裕がありません。
メールにてご連絡いただきますようお願いいたします。
_____________________________________________________________________
【9】「山菜が凍って届いた!」
もしくは、
・ずぶ濡れで届いた
・箱ごとつぶれて届いた
・翌日着のはずが、2〜3日(それ以上)かかった
というケースが、稀にではありますが、毎シーズンございます。
当たり前ですが・・・そんなものは出荷していません。
100件に1〜2件程度ですが、運送会社のドライバーも人間ですのでミスもします。
落としたりぶつけたりしてしまう事も稀にあります。
配達の際に中身をご確認いただくのが一番確実です。
程度にもよりますが、あまりに酷い場合は運送会社へ連絡し交換をお願いしてください。
当店にご連絡いただいても、当店→運送会社では話を聞いてくれません。
(そういう規定だそうです)
お客様から直接、運送会社に連絡いただく必要がございます。
恐れ入りますが、交換希望の旨お伝えくださいませ。
(運送会社が交換に応じるかどうかは当店では判断できません)
※異常に気がついたら早急にご連絡いただければと思います。
ヤマト運輸フリーダイヤル :0120−01−9625
https://www.kinokosansai.com/html/newpage.html?code=27
※まだ採れる山菜であれば、当店から代品も出せますが、終了間際の物は採れない場合もございます。