天然 姫竹 ( ネマガリダケ )販売! 料理の紹介

 

 天然山菜、天然きのこ、松茸を「採れたて」産地直送販売!

 

 

天然山菜 松茸(マツタケ) 本しめじ(ホンシメジ) きのこ
  ID PW

会社紹介 | 利用案内会員登録/修正お買い物かご注文照会 | ポイントサポートセンター  

     
天然山菜
塩蔵きのこ
岩手県産松茸
天然本しめじ
天然きのこ
日替わり限定商品
 
 
 
最近チェックした商品
 
 
 
 
     
   : 0195-42-2224  
 
 
  メールはこちら
 
 

 
 
 
   天然山菜 > 天然 姫竹 (ネマガリタケ) > 天然 姫竹 (ネマガリダケ)・ミニ
 
 
 
前の商品 天然 姫竹 (ネマガリダケ)・ミニ
 
 
天然 姫竹 (ネマガリダケ)・ミニ

拡大 ( Size : 93 kb )
 
原産地 : 岩手県
価格 : 1,900円 (税込)
内容量 : 500g 
ポイント : 17
数量
 
必ずお読みください【ご注意とお願い】
こちらもご覧ください。
天然 姫竹 (ネマガリダケ)
天然 姫竹 (ネマガリダケ)
(内容量 : 500g )
 
 
 
そろそろ終了時期です

姫竹(ネマガリダケ)・ミニ



姫竹・ミニ(根曲がり竹、ネマガリダケ、細竹、地竹、チシマザサ)

 新商品です!
 姫竹のミニマムサイズとなります。
 レギュラー品に比べ、短め、細めの姫竹となります。
 道の駅で見かける姫竹はだいたいこのサイズかと思われます。

 画像を比べて、あんまり変わらない?!
 本数を数えると、レギュラーが13本、ミニ20本なので約半分ですね。

 ミニサイズなのでレギュラー品に比べれば見劣りしますが利点もございます。
 大きめ、長めの物に比べ、固くなりにくい、要は捨てるところが少ないです。

 姫竹、一晩にひと節ずつ固くなる、と言われます。
 姫竹の特性上しょうがないのですが、ミニサイズですと、そのスピードがマ
 イルドになります。

 なにより価格がリーズナブル!
 是非お試しいただければと思います。

  ※↓さらに詳しい「姫竹」情報はこちら
  ・姫竹、今年は早いです!(5/6 2024)

「山菜から地球の波動一杯のパワーを頂き嬉しい限りです」
 

姫竹はオーブンで焼きました。
甘みそを着けて。。。ビールと一緒に頂きました!
8年前に山で食べてから姫竹は久し振りでした。
此の時期にしか食べられない山菜から地球の波動一杯のパワーを頂き嬉しい限りです。
本当に美味しゅう御座いました!
どうぞ今後とも宜しくお願い致します。
有り難う御座いました!   

           千葉県千葉市在住 I 様より




姫竹(ネマガリダケ、細竹)お刺身風


商品名 天然 姫竹(ネマガリダケ)・ミニ
価格 1,900 円 (税込、送料別)
産地 岩手県(天然)
(九戸村とその周辺)
お届け時期 5月中〜6月上旬
(天候等の影響により前後します)
配送方法 クール便(冷蔵)
内容量 500g
保存方法 冷蔵庫に保管
賞味期限 お早めにお召し上がりください
注意事項

※送料、4kgまでは「小サイズ」の料金となります。 詳しくはこちら

※他の山菜と数種類まとめてご注文の場合、一度の発送でお届けできない可能性が高いです。
配送ごとに送料、代引手数料をご負担いただく形になりますのでご了承くださいませ。


必ずお読みください【ご注意とお願い】



姫竹 お料理レシピ



姫竹(ネマガリダケ、細竹)の直火焼  姫竹の直火焼き

 皮付きのまま焼きます。

 皮を剥き、アツアツのところを味噌(又はマヨネー
 ズ、わさび醤油)でいただきます。
 
 何本でもいけます(笑)。

姫竹(ネマガリダケ、細竹)のお刺身風  姫竹のお刺身風

 少々塩を入れて茹でます。
 包丁で皮に切りみを入れると簡単に剥けます。
 わさび醤油でいただきます。

 こちらも何本でもいけます。
 お好みで生姜醤油、からし醤油、ラー油など。

姫竹(ネマガリダケ)、こごみ、山ぶき、あざみの茎の煮物  姫竹と山菜の煮物

 
こごみ(クサソテツ)山ふき(ヤマブキ)、あざみ
 の茎と一緒に煮物にしました。
 
 山菜同士が味を吸い込み、美味しさも倍増です。


姫竹(ネマガリダケ)とわらびの味噌汁  姫竹の汁物

 
わらびと一緒に味噌汁に入れました。

 他に、炒め物、タケノコご飯など用途多様。




 
お客様の声


    奈良県奈良市 M様(2024/5/24)

  こんばんわ 奈良のMです。
  今日、お願いしていました 姫たけ、山蕗届きました。
  箱を開けるとふあっと 山の香りが漂って とても   幸せな気分です。
  立派なヤマブキ ぐうぜんバラ寿司をする予定でしたので早速 他の
  具材と一緒に混ぜて 春のお寿司をたのしめました。
  香りも味も触感もすべてが大満足の夕飯になりました。
  ありがとうございました。
  残りはあす 煮物にしようと思っています。
  是からも又 宜しくお願いします。
  山に入られる時は 暮ぐれも諸事お気を付けられますように。




お支払い方法
銀行振込 振り込み手数料はお客様のご負担となります。
クレジットカード
(クロネコWEBコレクト)
以下のクレジットカードをご利用いただけます。
代金引換 代引手数料はお客様のご負担となります。
合計金額 代引手数料
¥1〜¥9,999 330 円
¥10,000〜¥29,999 440 円
¥30,000〜¥99,999 660 円

お届け時に配達員の方にお支払いいただきます。


営業日のご案内 送料について
基本的に受注内容のご確認メールは翌営業日以降とさせていただいております。混雑時には受注確認のご連絡までに1〜2営業日かかる場合もございます。

なお、お問い合わせメールへの対応は営業日の10時から17時までとなります。営業時間外のお問い合わせは翌営業日より順次ご対応させていただきます。

また、ご注文後、当店からの受注確認メールが届かない場合、ご入力いただいたメールアドレスに間違いがあり連絡が取れない場合がございます。再度、正しいメールアドレスにてご注文くださいませ。
地域 送料 最短到着時間
北海道 825 円 翌日14時以降※1
東北 660 円 翌日午前中
関東、信越 715 円 翌日14時以降
中部、北陸 825 円 翌日16時以降
関西 935 円 翌々日午前中
中国 1045 円 翌々日午前中
四国 1155 円 翌々日午前中
九州 1265 円 翌々日午前中
沖縄 2145 円 翌々日午前中

・クール便(冷蔵)はプラス220円
・大量注文の場合、送料が増額となります。
詳しくは「配送について」をご確認ください。

※1 道北、道東地域は翌々日到着となります。






旬の”山の幸”をお届けいたします

岩手の大自然が育んだ天然山菜、松茸、天然きのこを産地直送いたします。



■□■□■□ 当店の天然山菜について■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


● 鮮度が命。収穫の翌日には食卓に。(一部地域は翌々日)

・採れたての天然山菜の美味しさを味わって欲しい。予約制→採取→即出荷。

・中間流通を省いた産地直送。
 
 

                 【 流通経路の違い 】

 

従来の流通経路
出荷者 → 中央市場 → 地方市場 → 仲買業者 → 2次、3次仲買業者 → 小売店・料理店

このような長い過程を経てようやく消費者の手に入ります。

しかし、この間に価格は上昇し、逆に鮮度は落ちていきます

そこで、当店は


天然きのこ山菜.comの流通経路
当店 → 消費者

というシンプルな流通モデルでの販売をはじめました。

価格も安く、鮮度も抜群なのはこのためです。


● 完全無添加無農薬 だから  「安全・安心!」


・化学肥料、除草剤、殺虫剤や防腐剤、合成着色料も香料もいっさいゼロ!

・過酷な大自然で雪に耐え、風雨に耐え、誰の力も借りず、山の栄養豊富な土で育った
 山菜たちです。
 ハウスで育った栽培品とは味はもちろん
「元気」が違います!

・栄養分、ミネラルも豊富で低カロリー!


家族家族

大切な家族に安心して食べてもらえる自然食の代表です!

 


天然山菜一覧

天然山菜セット
天然山菜
セット

ふきのとう(蕗の薹、フキノトウ)ツボミS
ふきのとう
つぼみS

天然ふきのとう(蕗の薹、フキノトウ)ツボミ
ふきのとう
つぼみ大

天然ふきのとう(蕗の薹、フキノトウ)ヒラキ
ふきのとう
ヒラキ

たらの芽(タラノメ)Sサイズ
たらの芽 S

天然たらの芽(タラノメ)Mサイズ
たらの芽 M

天然たらの芽(タラノメ)L〜LL
たらの芽 L〜LL

天然たらの芽(タラノメ)ミックス
たらの芽 ミックス

天然カタクリ
かたくり

天然行者にんにく(ギョウジャニンニク、アイヌネギ、ヒトビロ)
行者にんにく

天然 葉わさび
葉わさび

天然こごみ(クサソテツ、こごめ)
こごみ

天然はりぎり(センノキ、いんたら)
はりぎり

天然あいこ(ミヤマイラクサ)
あいこ

天然ぼんな(ヨブスマソウ)
ぼんな

こしあぶら(コシアブラ、白木の芽)
こしあぶら

天然しどけ(モミジガサ)
しどけ

天然山うど(ヤマウド)
山うど

わらび(蕨、ワラビ)
わらび

わらび(細め)
わらび(細め)

天然姫竹(ネマガリダケ、細竹、地竹、チシマザサ)
姫竹

天然みず(ウワバミソウ)
みず

天然山うるい(オオバギボウシ)
山うるい

天然山ふき(ヤマフキ)
山ふき

塩蔵(塩漬け)山菜
塩蔵山菜



料理、レシピ、採取状況、出荷状況、その他山菜、松茸、きのこ情報はこちら>>>きのこ山菜日記
 
 
 
 
  ニックネーム : 評 価 :
 
内 容 :
入力する
 
入力された顧客評価がありません。
 

Copyright © 天然きのこ山菜.com All Rights Reserved. 0195-42-2224
商号名 : おのか商店   代表 : 小野家栄治
個人情報保護ポリシー 特定商取引に関する法律に基づく表示
事務所の所在地 : 岩手県九戸郡九戸村大字伊保内15−5−8